\ この記事がオススメな人 /
- ロレックスを売ろうか迷っている人
- ロレックスを使っていないけど、手放したくはない人
- TOKEMATCH(トケマッチ)の預託サービスについて詳しく知りたい人
- TOKEMATCH(トケマッチ)の口コミや評判が知りたい人
- 自分が持っている時計を貸すことでいくらの収益が得られるのか知りたい人
TOKEMATCH(トケマッチ)とは、高級腕時計ブランドを借りたいユーザーと貸して安定的な収益を得たいユーザーをつなぐサービスです。
しかし、トケマッチはサービスが開始してからまだ日が浅いです。そのため、口コミも少なく世間的な認知も低いので、どんな会社がやっているのか?」「怪しくないか?」「万が一の時の保証は?」などと様々な不安や疑問を持っている人が多いのも事実です。
\ この記事の著者 /

この記事では、リユースショップで15年以上の勤務経験がある私が、ロレックスは売るよりもトケマッチに預託に出すほうがお得な理由やメリット・デメリット、口コミなどを解説しています。
リユースショップと預託サービスでは、関係ないように感じる人もいるかもしれませんが、実は預託サービスで得られる収益と中古で販売している価格の相場には大きな関係性があります。

買取をしている側だから伝えられる部分も多いので、ぜひ参考にしてください!
\ この記事の結論 /
- ロレックスは価値が下がりにくいので貸していたほうがお得
- 副収入としては十分すぎるくらいの収益が発生する
- トケマッチが怪しいと思われるのは、サービス開始からまだ間もないから
- 見積を出さなくても大体のプランは自分でわかる
- トケマッチに預託するメリットは4つ、デメリットは3つ
\ メンテナンス不要・安心の損害賠償保障付き /
ROLEX(ロレックス)は「売る」より「貸す」ほうが良い3つの理由


預託サービスを検討する前に「売る」ことを考えていた人も多いはずです。



しかし、「まとまったお金が欲しい!」と思ったとき以外は売らなくて正解!!
それには3つの理由があります。
この3つの理由を知れば「今、売ろう」という選択肢が完全になくなります。
- 預託は貸すだけで副収入が得られて売るよりも簡単
- ロレックスの価値はほとんど下がらない
- 万が一の時の保証がある
預託は貸すだけで副収入が得られて売るよりも簡単
今回紹介する TOKEMATCH(トケマッチ)は、貸すだけで副収入を得ることができるからです。
ロレックスを実際に「売る」となると、何件も見積りをもらって何日か費やした結果、一番高く買い取ってくれるところで売ることになります。
しかし、 TOKEMATCH(トケマッチ)は預けるだけで自動的にお金が毎月入ってきます。
このあと解説しますが、中古販売相場が60~100万円のモデルなら、月1万5千円弱の収入になります。
つまり、1年売るのを待つだけでプラス約18万円です。



見積金額を比べて、他のお店より+18万円も買取金額が高いということは滅多にありません。
ロレックスは中古でも人気があるので、モデルにもよりますが、1本売れても5万~20万くらいの利益しかありません。
他のお店の見積金額を教えてもらうこともありますが、見積金額に10万以上差があったということは、私の経験上では今までに一度もないです。
お店によって多少の買取金額は違うかもしれませんが、一生懸命いろんなお店に見積もりをもらうよりも楽してお得に収入を得ることができる預託のほうが、売ろうか迷っている段階では圧倒的にオススメです。



見積はまとまったお金が欲しくて、実際に売ろうと思った時が来たら初めてやればOKです。
悩んでいるうちは見積もりをもらうより、 TOKEMATCH(トケマッチ)に預託したほうが時間的にも金銭的にもお得です。
ロレックスは価値がほとんど下がらない



買ってから売るまでの期間が長くなれば、その分買取が安くなるんじゃないの?
と思うかもしれませんが、そこは気にする必要ありません。
全く差がないといえば嘘になってしまうかもしれませんが、気にするほどの差は正直ありませんし、10年前、20年前のロレックスでも高値で取引されています。
ロレックスに限らず、高額腕時計のすごいところは価値があまり下がらないということです。
場合によっては新品が値上げしたり、生産数が減るなどで、中古相場が高騰することもあります。
つまり、急いで売る必要がないのです。
万が一の保証がある



傷をつけられて価値が下がっちゃったら元も子もないよ…
という心配も当然あると思いますが、それも大丈夫です。
TOKEMATCH(トケマッチ)では、使用に伴ってできてしまう小傷や汚れはしっかりとメンテナスをして返却されますし、大きな傷ができてしまった場合は、専門の業者で修理します。
修理不可能な場合は損害を賠償してくれます。
万が一、紛失や盗難されてしまった場合も、査定時に提示される損害賠償の金額の範囲内で損害を賠償してくれます。
しかも、借りる側にも審査があるので、ちゃんとしたユーザーにしか貸せない仕組みづくりができています。



これだけ保証がしっかりしていれば、安心ですね!
万が一のこともあるので、損害賠償の金額は査定時に確認が必要です。
\ 簡単無料査定 /
\ メンテナンス不要・安心の損害賠償保障付き /
ロレックスを預託に出すならTOKEMATCH(トケマッチ)がオススメな理由


ここまで、 TOKEMATCH(トケマッチ)で預託することを前提に話を進めてきましたが、預託サービスは TOKEMATCH(トケマッチ) 以外にも存在します。
しかし、比較するとわかるのですが、 TOKEMATCH(トケマッチ) の優位性が圧倒的です。
他社と比べ、どこが違うのかを解説していきます。
TOKEMATCH(トケマッチ)以外のブランド腕時計預託サービス
ブランド腕時計の預託を行っている会社は全部で4社です。
しかし、2022年1月現在で預託が可能な会社は TOKEMATCH(トケマッチ) とKASHITOKE(カシトケ)の2社のみとなり、残り2社は現在、個人での預託を中止しています。
簡単に預託サービスを利用した場合の一覧を表にすると以下のようになります。
月額料金 | おすすめポイント | |
TOKEMATCH (トケマッチ) | ¥4,900 ~ ¥39,900 | ・月額料金が高い ・レンタルされていなくても料金が発生 |
KASHITOKE (カシトケ) | ¥1,000 ~ ¥7,500 | ・取り扱いブランドの幅が広い |
HUBROLEN | 要相談 | ロレックスとウブロに特化したサービス |
HUBROLEN は現在預託を中止していますが、預託サービスが再開され、以前と変更がなければ、個人間でのやり取りとなり、借り手によって収入は異なります。



保証内容などはどこの会社もほとんど差がありません。
KASHITOKE(カシトケ)は、幅広いブランドの預託を行っているという強みがありますが、金額の上限が¥7,500となってしまい、 TOKEMATCH(トケマッチ)と比べてしまうと見劣りしてしまいます。
また、借り手がいなければ収入を得ることができません。
TOKEMATCH(トケマッチ) のメリット
TOKEMATCH(トケマッチ)のメリットは4つあります。
損害補償が付いている
先ほども紹介しましたが、万が一紛失してしまった場合も保証されますし、大きな傷や小傷が付いてしまっても修復してもらえますので、安心です。
クリーニングやメンテナンスが不要
もし、メンテナンスやクリーニングが必要な場合、預託サービスに含まれいるので、費用負担は一切ありません。
預託前にオーバーホールが必要と判断された場合は、預託開始後の収益から相殺されます。



売る場合もオーバーホールが必要と判断されれば査定金額が下がるので、気にする必要はないです。
借り手が現れなくても、収入が入る
他の預託サービスを行っているところは、預けた物がレンタルされなければ、収益が発生しないというのがほとんどです。
しかし、TOKEMATCH(トケマッチ)では時計を預けてもらう使用料として支払いが発生するため、貸した時計がレンタルされているかにかかわらず安定した収益を継続的に得られます。
豊富なキャンペーンを実施中
TOKEMATCH(トケマッチ)では、2022年1月現在で2つのキャンペーンを実施しています。
- ゴールドプラン以上でAmazonギフト券3万円分プレゼント
- プラチナプラン初回預託使用料「5万円UP」&ブラックプラン初回預託使用料「10万円UP」


Twitterでも喜びの声がありました。
TOKEMATCH(トケマッチ) のデメリット
TOKEMATCH(トケマッチ)のデメリットは3つです。
最低6か月は預託しなければならない
TOKEMATCH(トケマッチ)では最低6か月間は預託しなければなりません。
そのため、もし急に「返却してほしい」ってなった場合でも、対応してもらえなくなってしまいます。



絶対に預託した時計が必要ということもないと思うので、代替えを用意しておくなどすれば問題ありません。
7か月目以降でも、レンタル中の場合はレンタル期間が終了するまでは返ってこない
7か月目以降でもレンタル中だった場合は、レンタル期間が終了するまでは戻せないので、自分の好きなときに必ず戻せるというわけではありません。



早めに預託終了の連絡をしておくことで、少しでも早く戻すことが可能です。
急に大きなお金が手元に欲しくなるかもしれないという場合には注意が必要ですね。
掲載されるまでの期間が長くて不安になる
TOKEMATCH(トケマッチ)は入荷したら、HPで掲載がされます。
しかし、掲載がされないと預託した側は不安になってしまいますよね。


結果的にちゃんと掲載はされたみたいですが、やはり高価なものを預託しているので、不安は少しでもないほうが嬉しいですよね。



掲載されないのは自分だけではないので、気長に待ちましょう。
TOKEMATCH(トケマッチ)は怪しいサービスではなく、安心して利用できる
TOKEMATCH(トケマッチ)は新しいサービスのため、口コミを調べてもほとんど出てきません。
しかも、預託者にとっては「金額も高い」「保証も充実している」「豊富なキャンペーン」といい事ばかりなので、つい疑ってしまう気持ちもわかりますが、心配する必要はありません。


最初不安だった…という声が確かに多いですが、結果的にはしっかりと問題なくお金も支払われています。
また、口コミにもありますが、「シェアリングエコノミー協会」の正会員になったというのも信頼の証です。



本当は素晴らしいサービスを提供する会社なのに、新しいサービスだったがために不信感を抱かれてしまっていただけですね。
TOKEMATCH(トケマッチ) でどのくらい稼げるのか?





貸したらどのくらいの収入が月に入ってくるの?
一番気になるのは、貸したらどのくらいの収入が得られるかですよね。
預託月使用料


※評価額はトケマッチ独自の調査基準による。
※現在はゴールドプラン以上の時計しか預託しておりません。
2022.01現在



各プランをどのくらいの期間貸したら、どのくらいの収入になるのかまとめました。
ブロンズ | シルバー | ゴールド | プラチナ | ブラック | |
1か月 | ¥4,900 | ¥9,900 | ¥14,900 | ¥19,900 | 最大¥39,900 |
6か月 | ¥29,400 | ¥59,400 | ¥89,400 | ¥119,400 | 最大¥239,400 |
12か月 | ¥58,800 | ¥118,800 | ¥178,800 | ¥238,800 | 最大¥478,800 |
18か月 | ¥88,200 | ¥178,200 | ¥268,200 | ¥358,200 | 最大¥718,200 |
24か月 | ¥117,600 | ¥237,600 | ¥357,600 | ¥477,600 | 最大¥957,600 |



大体の金額はわかったけど、評価額の基準はどうなの?


この場合はプラチナ会員だと記載が公式サイトにありました。
公式の発表ではないですが、中古相場を記載しているので、その価格が評価額になるものと思われます。
自分でも中古の価格相場を調べてみました。


型番で調べて、安い順に並び替えました。
公式サイトに書かれている、中古相場と大体同じくらいです。
過去の実績も載っていました。


画像の右二つはブラックプランの月額がASKになっていた部分です。
試しにこの三つも同じように中古相場調べてみました。
中古相場 | 過去実績 | 月額使用料 | |
エクスプローラーⅡ | 100~120万 | プラチナプラン | \19,900 |
サブマリーナデイト | 230~250万 | ブラックプラン | \29,900 |
デイトナ | 350~370万 | ブラックプラン | \39,900 |
中古相場を自分で調べてみたい場合はこちら
※「ROLEX モデル番号」で安い順にすればOKです。
※査定の結果を保証するものではありませんので参考程度にご利用ください。
TOKEMATCH(トケマッチ) 預託までの流れは簡単





良い面や悪い面、預託の価格とかはわかったけど、実際に登録するの面倒くさそうだな…
と思っている人も多いかもしれませんが、ちょっと面倒くさいのは最初の「個人情報の入力」と「発送」しなければいけないことくらいです。



送料はもちろん無料です。
仮査定が終わると発送用キットが送られてきます。
預託完了までの流れ
個人情報などを入力して申し込みを行います。
申し込みはもちろん無料です。
預託しようと思っている品物の仮査定を行います。
仮査定の結果、どのプランになるのか仮決定します。
プラン内容に納得がいけば郵送です。
発送用キットが送られてくるので、それに梱包し「コンビニ」か「ヤマト運輸」に持って行きます。
発送した時計が到着したら、傷なども含め本査定を実施します。
本査定の結果が、最終的に契約するプランになります。
本査定の結果に納得がいけば本契約をして、預託がスタートします。
まとめ


- まとまったお金が必要でないなら、今は売らずに預託で副収入を得たほうが良い
- TOKEMATCH(トケマッチ)は預託サービスの中でもオススメNo.1
- 金額だけでなく、保証やキャンペーンも充実している
- 新しいサービスの為、怪しいと思われているが協会にも所属しているオススメのサービス
- 手続きが面倒くさくない
今回の記事でロレックスを売らずに預託に出すことで副収入を手にいれることができるということを紹介しました。
ロレックスは価値が下がりにくいブランドの一つなので、「まとまったお金」が必要でないなら、今は売らずに預託に出すことがオススメです。
確かに預託では「まとまったお金」を手に入れることはできませんし、「まとまったお金」が欲しければ最終的には売る必要があります。
\ 最大10社を一括査定・完全無料の査定サービス /
預託しておけば勝手にお金が入ってくるので、その時間を使って色々なことができます。
預託のすごいところは 「時間をかけずにお金をもらう」 ということですので、浮いた時間を有効に使ってください。
今回はロレックスで紹介させてもらいましたが、オメガやグランドセイコーなど市場価値の高い腕時計ならメンズ・レディース問わず預託が可能です。
普段から使っているのであれば、無理に預託に出したり売ったりする必要はないかもしれませんが、家に眠らせていても1円にもなりません。
何度も言いますが、預託に出せば何もしてなくても勝手にお金が振り込まれます。



月の途中で預託した場合は日割りになるので、早く申し込めば早く申し込むほどお得です。
今なら期間限定で新規の方にゴールドプラン以上でAmazonギフト券を3万円分もプレゼントするキャンペーンやプラチナプラン&ブラックプランでそれぞれ+5万円、+10万円UPのキャンペーンも開催中です。
※2022.1現在
いつ終了するかわからないキャンペーンですし、査定は無料なので、まずは申し込みを行い、プラン金額などをだしてもらってください。
\ 簡単無料査定 /
\ メンテナンス不要・安心の損害賠償保障付き /
コメント